山梨県立農林高等学校

学校から

NEW

2023年5月25日

令和6年度 前期募集の情報が更新されまし...

下のリンクからご覧ください 令和6年度 前期募集

NEW

2023年5月25日

令和5年度 アグリサイエンス講座の情報が...

下記のリンクからご覧ください 令和5年度 アグリサイエンス講座

NEW

2023年5月23日

2年システム園芸科・科目「生物活用」玉川...

5月22日(月)学校近くにある玉川保育園の園児18名との交流活動を行いました。秋に収穫予定のサツマイモの植え付け、花壇へのヒマワリの種まき、レクリエーションでは、「かもつれっしゃ」を行いました。はじめは、緊張していた園児ですが、次第に慣れ笑顔で手を振る姿を見ることができました。交流の終わりに、園児に手作りのメダルをプレゼントしたところ、大変喜んでくれました。本年度本格的に園芸作...

2023年5月12日

「初めてのビスケット作り」(1年食品科学...

 入学して早一カ月、高校生活にも慣れてきた1年生。専門教科の学習もいよいよ本格的な内容を勉強するようになり、先日「食品製造」の授業で、初めて「ビスケット」を作りました。 実習着を正しく着用し、衛生面に注意しながら、班ごとに生地をこね、様々な型で抜いてオーブンで焼きました。甘い香りが漂うなか、きつね色に焼き上がったビスケットは、初めてとは思えないくらいの出来栄えであり、家に持ち帰...

2023年5月1日

更新情報

令和4年度卒業生の進路状況を更新しました  進路状況(進学・就職)

2023年4月25日

進路相談会 <4/24(月)ベルクラシッ...

4/24(月) 16:00~ ベルクラシック甲府において「進路相談会」が実施されました。本校からは6名が参加しました。多数の大学、短大・専門学校が説明にきていました。参加生徒は色々な学校の説明を聴くことができ、非常に有意義な時間を過ごすことができました。  

2023年4月23日

春の苗祭り(4月29日土)野菜苗販売につ...

4月29日(土)の「春の苗祭り」では、今年も豊富な野菜苗をそろえてみなさまのお越しをお待ちしております。販売予定苗は以下の通りです。★【販売予定苗】★(1)トマト各種・(2)キュウリ・(3)カボチャ・(4)ナス・(5)スイカ・(6)ピーマン・(7)オクラ・(8)シシトウ・(9)ズッキーニ・(10)パプリカ (11)ナンバン・(12)トウガラシ・(13)バジル・(14)タカノツメ...

2023年4月20日

「春の苗祭り」4月29日 (システム園芸...

草花部門では、春の苗祭りを生徒主体で運営しています。広報担当生徒は、昨日アルプス通り野球部バックネット裏に大きな看板を掲示しました。また、当日の駐車場案内ボードなど多くの方々に目にしていただき楽しみながらご来場いただけるような工夫をしています。アンケート担当生徒は、当日の来場者からの貴重なデータを取集を考えています。昨年度のアンケートで、この企画を知るきっかけは、アルプス通りの...

2023年4月19日

自転車事故についての注意文書

 クリックまたはタップすると別ウインドウが開きます 

2023年4月19日

更新情報

令和5年度スクールポリシーを更新しました  令和5年度スクールポリシー