収穫感謝祭
NEWSリスト
カテゴリー
月別検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新NEWS(5件)
2023年5月25日
令和6年度 前期募集の情報が更新されました
2023年5月25日
令和5年度 アグリサイエンス講座の情報が更新されました
2023年5月23日
2年システム園芸科・科目「生物活用」玉川保育園との交流活動
2023年5月23日
学科別農業クラブ意見発表大会(システム園芸科)
2023年5月12日
「初めてのビスケット作り」(1年食品科学科)

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。
大変残念ですが、令和3年度の収穫感謝祭はコロナウイルス感染拡大防止の為、中止とさせていただきます。
農産物の販売については農産物直売所等で行っております。
詳しいお知らせは こちら
※以下の情報は令和元年度のものです。
収穫感謝祭は今年で54回目を迎えます。
中学生向けの進学相談会・校内施設見学も実施しますので、農林高校への進学を考えている人はぜひ一度、来てみませんか?
ここに来れば、農林高校のすべてがわかります!
日時 令和元年11月9日(土) 一般公開時間は10:45~14:00の予定です。
花販売
花販売広場(本館東側)
当日は大変混雑いたしますので、出来るだけお車は乗り合わせてお越しくださるようお願いいたします。出入り口は正門(アルプス通りから警察学校横を入る)のみとさせていただきます。(東門と南門は閉鎖いたします。)
一般の方の駐車場はグラウンドをご利用頂けますが、当日係員の誘導に従って下さい。
10:45~14:00に販売を行います。(数量には限りがあります)
(今年度の販売品は決まり次第、お知らせいたします)
りんご・柿・メロン・水耕野菜・白菜・サトイモ・サツマイモ・うるち米(精米、玄米)
もち米(精米、玄米)・大根・ごぼう・やきいも(安納芋、紅はるか)
みそ・ビスケット・ピーチネクター・桃ゼリー・桃シラップ漬け・レーズンレーヌ
ブドウシラップ漬け・フルーツジャム・ぎんなん
シクラメン・ビオラ・パンジー・葉ぼたん
ミニ竹垣・コースター・竹製スピーカー・燻煙器・木工ベンチ
焼きそば、フランクフルト、フライドポテト、お好み焼き、肉うどん、焼きおにぎり、
牛丼、豚汁、焼き鳥、チーズボール、厚切りベーコン、ホットドッグ、からあげ、
ホットケーキ、食パンスイーツ、ベビーカステラ、マドレーヌ、チョコバナナ、
フルーツあめ、タピオカドリンク、飲み物各種
など
金魚すくい、好きな文字書きます
など
白楊祭のパンフレットは下記から見ることができます。
白楊祭パンフレット
11月1日(金)文化祭については一般公開はしておりません。
11月9日(土)収穫祭についてはどなたでもご参加いただけます。
収穫祭への皆様のお越しをお待ちしております。