山梨県立農林高等学校 > 活動の様子 > 「初めての農林ビスケット製造実習」【食品科学科1年】 2024年7月18日カテゴリー: 活動の様子 「初めての農林ビスケット製造実習」【食品科学科1年】 1年食品科学科の専門科目「食品製造」では、穀物、特に小麦粉の加工品について実習を中心に学んでいます。入学後最初に製造するのは「農林ビスケット」です。農林高校オリジナルの、先輩方から代々受け継がれているレシピで作っています。本格的な食品製造実習なので、初めて扱う原料や道具に悪戦苦闘しながらも、安全面や衛生面にも配慮し、ビスケットがこんがりと焼き上りました。家庭に持ち帰り、家族にも試食していただき、美味しいと喜んでもらえたとのことです。
1年食品科学科の専門科目「食品製造」では、穀物、特に小麦粉の加工品について実習を中心に学んでいます。入学後最初に製造するのは「農林ビスケット」です。農林高校オリジナルの、先輩方から代々受け継がれているレシピで作っています。本格的な食品製造実習なので、初めて扱う原料や道具に悪戦苦闘しながらも、安全面や衛生面にも配慮し、ビスケットがこんがりと焼き上りました。家庭に持ち帰り、家族にも試食していただき、美味しいと喜んでもらえたとのことです。