山梨県立農林高等学校 > 学校から 学校から 2024年5月24日 農林高等学校 創立120周年記念式典 令和6年6月3日(月)、本校体育館に於きまして創立120周年記念式典および記念講演会を行います。 《創立120周年記念式典》13:00~14:15 1.農村黎明の鐘 2.開式の辞 3.国歌斉唱 4.物故者への黙祷 5.学校長式辞 6.同窓会会長あいさつ 7.PTA会長あいさつ 8.来賓祝辞 9.生徒代表あいさつ 10.来... 2024年5月14日 令和6年度「あぐり体験講座」について 令和6年度 農林高校「あぐり体験講座」の案内を掲載しました。 詳細はチラシまたは専用ページをご覧ください。 「あぐり体験講座」専用ページはこちら⇒専用ページ 「あぐり体験講座」申込みはこちら⇒申込み 2024年4月24日 4/27(土)9時~春の苗祭りを開催しま... 春の苗祭りを大型連休初日の4月27日土曜日9時から15時、農林高校で実施します。 販売物は、花の苗と野菜苗です。当日の草花販売品の一部写真をアップします。 気になる料金は、一鉢70円(カリブラコアは200円・寄せ植えは別料金)です。 今年は、苗の成長が遅く例年通りの大きさではありません。栽培の難しさを感じています。 ... 2024年4月10日 令和6年度年間行事予定表(生徒・保護者用... 令和6年度年間行事予定表を更新しました。 →令和6年度年間行事予定表 2024年2月17日 農林高校通学路の交通安全ハザードマップ 先日は降雪や春一番による強風などで登校時に苦労した生徒が沢山いました。また、本校では交通安全アンケートを行い、交通安全については学期ごとに確認を行っています。その取り組みの一環として、昨年度より「交通安全ハザードマップ」を全校生徒に呼び掛けて作成しています。今年度版については、次のリンク先のとおりです。 生徒の皆さんの通学路を確認していただき、交通安全に努めてください。余裕を... 2024年2月15日 農場通信第3号が発行されました 農場通信 こちらのリンクからご覧ください 2023年12月18日 「令和6年度 全国募集」要項等の情報を掲... 令和6年度全国募集の要項等を掲載しました。詳細は「全国募集」のページをご覧ください。 2023年12月18日 令和6年度前期募集選抜の情報を掲載してい... 下のリンクからご覧ください 令和6年度 前期募集 2023年11月26日 第2回学校説明会・11/26(日) 第2回学校説明会 中学生・保護者対象日時:令和5年11月26日(日) 10時00分~11時15分 (9時30分受付開始)場所:農林高校文化創造館(黎明館) ※テニスコート横の駐車場をご利用ください。(正門を入って少し進んだ左側です)※当日不参加の場合の連絡は不要です。 2023年11月21日 秋花壇苗・シクラメン等一般販売について(... 今年度も11月6日(月)から、シクラメンやポインセチア等の鉢花と、ビオラ・葉ボタンなどの秋花壇苗の一般販売を始めています。毎年多くのお客様に足を運んで頂いています。今年度もよろしくお願いいたします。1.販売時間 平日15:30~16:50まで2.販売場所 農林高校草花温室および外ベンチ3.お客様駐車場 草花温室前及びテニスコート横駐車場 2 / 14«12345...10...»最後 »