山梨県立農林高等学校 > 活動の様子 > 山梨県立農林大学校との教育交流(森林科学科1年生) 2024年9月19日カテゴリー: 活動の様子 山梨県立農林大学校との教育交流(森林科学科1年生) 9月19日(木)森林科学科1年生が、専門学校山梨県立農林大学校富士川キャンパスにて「刈払い機操作講習」を実施しました。農林大学校との教育交流連携により、農林大学校講師の方々から指導を受けました。 最初に取り扱いに関する説明があり、安全に作業ができるよう十分注意をすることを教えていただきました。次に、富士川キャンパス内の実習場所で3班編成での実践実習を行いました。一人ひとりが刈払い機の操作を行い、実際の取り扱い操作と除草作業を行いました。全員の生徒が慎重に操作できました。 今後は、学校実習において安全確保しながら、刈払い機操作実習を行います。
9月19日(木)森林科学科1年生が、専門学校山梨県立農林大学校富士川キャンパスにて「刈払い機操作講習」を実施しました。農林大学校との教育交流連携により、農林大学校講師の方々から指導を受けました。
最初に取り扱いに関する説明があり、安全に作業ができるよう十分注意をすることを教えていただきました。次に、富士川キャンパス内の実習場所で3班編成での実践実習を行いました。一人ひとりが刈払い機の操作を行い、実際の取り扱い操作と除草作業を行いました。全員の生徒が慎重に操作できました。
今後は、学校実習において安全確保しながら、刈払い機操作実習を行います。