山梨県立農林高等学校 > 活動の様子 > 造園緑地科1年生見学会 2024年12月10日カテゴリー: 活動の様子 造園緑地科1年生見学会 造園緑地科では毎年、1年生を対象に「庭園見学会」を実施しています。例年夏季休業中に行っていましたが、本年度は12月10日(火)に実施しました。今年は甲府市の「遊亀公園」に行ってきました。この公園は県内でも歴史ある公園で、動物園のある公園として親しまれています。動物園は現在もリニューアル工事中ですが、その前にある公園は最近、リニューアル工事を終えたばかりのため、見学させてもらいました。1時間、学校で都市公園の概略について授業を受け、午後からそのまま見学をしました。植栽や遊具の配置、大きさ、昔からあるものを生かした区域割と活用の実態など、現地でも先生から説明を受け、確かめてきました。 参加した生徒からは、「何気なく使っていた公園に様々な工夫がされていることが分かった。」「いろいろな人が利用していた。」「植栽の技術や木を植えている意味が分かった。」などの感想が寄せられ、授業での学びを実際に確認することができた有意義な見学会になりました。
造園緑地科では毎年、1年生を対象に「庭園見学会」を実施しています。例年夏季休業中に行っていましたが、本年度は12月10日(火)に実施しました。今年は甲府市の「遊亀公園」に行ってきました。この公園は県内でも歴史ある公園で、動物園のある公園として親しまれています。動物園は現在もリニューアル工事中ですが、その前にある公園は最近、リニューアル工事を終えたばかりのため、見学させてもらいました。1時間、学校で都市公園の概略について授業を受け、午後からそのまま見学をしました。植栽や遊具の配置、大きさ、昔からあるものを生かした区域割と活用の実態など、現地でも先生から説明を受け、確かめてきました。
参加した生徒からは、「何気なく使っていた公園に様々な工夫がされていることが分かった。」「いろいろな人が利用していた。」「植栽の技術や木を植えている意味が分かった。」などの感想が寄せられ、授業での学びを実際に確認することができた有意義な見学会になりました。