山梨県立農林高等学校 > 活動の様子 > システム園芸科3年「地域と農業(県農大連携)」現場見学(1) 2023年6月29日カテゴリー: 活動の様子 システム園芸科3年「地域と農業(県農大連携)」現場見学(1) 6月23日(金)システム園芸科の学校設定科目「地域と農業」の授業で、現地研修を行いました。 北杜市にあるNXアグリグロウ様を見学しました。パクチー、春菊、ほうれん草、ルッコラを栽培し、1日に400~700kgを生産しているそうです。太陽光を利用した水耕栽培でコンピューターで水温なども管理していました。地域に住む60~70名のパートさんを雇用している地域貢献も驚きました。
6月23日(金)システム園芸科の学校設定科目「地域と農業」の授業で、現地研修を行いました。
北杜市にあるNXアグリグロウ様を見学しました。パクチー、春菊、ほうれん草、ルッコラを栽培し、1日に400~700kgを生産しているそうです。太陽光を利用した水耕栽培でコンピューターで水温なども管理していました。地域に住む60~70名のパートさんを雇用している地域貢献も驚きました。