山梨県立農林高等学校
2024年5月17日カテゴリー:

農業電子図書館の活用【食品科学科2年】

2年食品科学科の選択科目「地域資源活用」では、ワイン原料ブドウの栽培について学んでいます。

 

校内のブドウ園で病害虫の被害が発生しているため、全員で観察に行きました。

ブドウ葉の表面に無数の凹凸があります。このような状態の葉が、畑のところどころで確認されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葉を教室に持ち帰り、パソコンで「農業電子図書館」を開きます。

これは本校の在校生が利用できるデジタル書籍閲覧サービスです。

農業や食品に関する様々な資料や書籍を閲覧することができます。

 

野菜や果樹に発生した病害虫の診断もすることができます。今回の病害虫の正体は「ブドウハモグリダニ」であることが判明しました。原因や予防方法についても詳細に記されており、プリントに書き留めていきます。

 

情報端末の活用によって、より深い学びを実現することができています。