山梨県立農林高等学校
2025年2月19日カテゴリー:

森林科学科3年生「ミニパワーシャベル操作講習」

 3年森林科学科では、森林および樹木管理等について学んでいます。

 今回は、森林整備で使用する「ミニパワーシャベルの操作」について講習を実施しました。場所は本校育林棟にて、本校所有の小型パワーシャベルで操作を行いました。

 最初に、操作前の服装、ヘルメット着用などを確認し、一人ひとりが操作方法について講習を行いました。前進、後退、排土板の操作、旋回とその注意、アームの動きなど、細かな操作も体験しました。また、実際に掘削と埋め戻しの実践も行い、操作の難しさを体験することができました。

 森林管理での機械の役割や特徴を学び、今後の学習や実習に役立てていきます。

 3年生は、今回の令和6年度最後の実習で一年間のまとめを行い、また、三年間の森林科学科での学習を振り返りました。それぞれが、森林科学科で専門分野を学び、農林高校での三年間の経験をとおして各自が成長したことを確認しました。