山梨県立農林高等学校 > 活動の様子 活動の様子 2025年5月29日 1年造園緑地科「農業と環境」トウモロコシ... 令和7年度造園緑地科に入学した1年生の初めての「トウモロコシ」の実習を行いました。 1年造園緑地科では、「農業と環境」のほ場で1年間の栽培を行います。まずは、トウモロコシの生育状態を観察し、ビニールを取りました。次にマルチ周辺の除草を行い、トウモロコシの栽培について学びました。 今後は収穫までの管理や追肥、生育に必要なことを学んでいきます。他にも「スイカ」の栽培を並行し... 2025年5月29日 2年造園緑地科「造園計画」デザイン図の作... 2年生造園緑地科の授業「造園計画」では公園デザインの作成にむけて、公園の樹木について学んでいます。また、公園デザインの設計に関する「縮尺図」の作成を学んでいます。 2年生になり、造園緑地科で学ぶ専門教科も多くなり、造園に関する各種製図から実習および演習までの幅広い学習を実施しています。今年度の最終目標は、全員が公園デザインを作成できるよう実施していきます。今回の製図は、ブ... 2025年5月29日 3年生「業界研究会」を実施(進路行事) 5月28日に、県内外の16事業所の採用担当者の方々に来校していただき、3年生を対象とした「業界研究会」を実施しました。生徒たちは業界の現状や求められる人物像など、貴重なお話を聞くことができました。これから就職活動も本格化してきます。 2025年5月28日 ガーデンマム システム園芸科 全国のクラブ員の皆様は、農業クラブ全国大会鑑定競技会に向けて日々努力されている時期かと思います。 先日全国大会当日の飾花の一部をお見せしましたが、今回はディスプレイの紹介です。 全国大会参加者に用意されたベストショットポイントでの記念写真用の展示になります。 昨年度の実験で写真のように飾る予定です。当日の展示場所はシークレットです。 この場所で記念に残るワンショットをお... 2025年5月20日 フローティングフラワー システム園芸科 この秋、第76回 日本学校農業クラブ全国大会令和7年度西関東大会農業鑑定競技会が本校で開催されます。 草花部門としては、昨年度より飾花を考えデザインを完成しています。いずれも授業で作った植物をモチーフにした独自のものです。 今回は、その一つの一年草を利用したフローティングフラワーです。春まき一年草が主体ですので、本番の秋には、別の植物になります。 色があっていない植物を使... 2025年5月20日 「第15回花曇ふるさと俳句大会」受賞・表... 令和7年5月18日(日)「第15回花曇ふるさと俳句大会」が桃源文化会館で開催され、高校生の部で8名が受賞し表彰式に出席しました。 大会大賞は「桜咲く母のまなざし浮かびくる」の3年食品科学科横打遼さんが受賞しました。この句については、母親のまなざしが温かく、桜が咲くことで母親の優しさに感謝することを表しました句です。また、特選は3年環境土木科浅井鋭杜さん、2年環境土木科浅野... 2025年5月18日 総合実習(2年造園緑地科) 令和7年度が始まりました。 2年造園緑地科では、年度始めての実習で「マサキの刈り込み」をおこないました。 1年間学んだ実習での体験を振り返り「刈り込みばさみ」を巧みに使って刈り込みを行いました。 特に、伸びた新芽をどのように刈り込みするかを良く見ながら考えて行いました。 今後も、各庭園管理をとおして専門知識や技術を学んでいきます。 &n... 2025年5月16日 この花の名称は?システム園芸科 科目「植物バイオテクノロジー」で写真の花を利用して授業を行います。 一般的には紫色をしていますが、本校では少し珍しい色のものを使っています。 さて、どのように利用され何を学ぶことができるのでしょうか? 2025年5月16日 チューテ(三角袋)システム園芸科 生物活用の時間でチューテを作成しました。「色使いに慣れる。」「手先を使った細かい作業に慣れる。」「完成することによる成就感を得る。」ことが目標です。 最終的には、満足感から心の豊かさを感じることにつながるとうれしいです。今年は、マンシェッテの要素も取り入れ華やかさを演出してみました。遅くなりましたが、母の日のサブプレゼントとして活用した生徒もいるようです。 ... 2025年4月28日 御礼 春の苗祭り システム園芸科 今年で4年目となりました。天候にも恵まれ多くのお客様にお越しいただき感謝いたします。 苗祭りは、生徒が直接お客様対応することによる社会性とコミュニケーション能力の向上を目的としています。 また、働き方改革の一環として、特定の日に苗販売を行うことにより、放課後など日々の職員対応を少なくすることにも成功しています。 一日で本年度農場予算1/20の販売実績となりました。 当日... 3 / 28«12345...1020...»最後 »