山梨県立農林高等学校

教育課程

1~3年次までの3年間、学科ごとのホームルームとなります。

同じ農林高校の生徒でも、入学時の学科に応じて受ける授業の時間数が異なります。
共通履修科目の他に選択履修科目があり、自分の進路希望に応じた内容を学ぶことができるようになっています。

各学科の授業時間数については次の通りです。

 

※学科略称

H → システム園芸科

F → 森林科学科

E → 環境土木科

G → 造園緑地科

S → 食品科学科

 

 

令和2年度入学生
 
令和3年度入学生
 
令和4年度入学生

 

NEWSリスト

カテゴリー

月別検索

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最新NEWS(5件)

2023年5月25日

令和6年度 前期募集の情報が更新されました

2023年5月25日

令和5年度 アグリサイエンス講座の情報が更新されました

2023年5月23日

2年システム園芸科・科目「生物活用」玉川保育園との交流活動

2023年5月23日

学科別農業クラブ意見発表大会(システム園芸科)

2023年5月12日

「初めてのビスケット作り」(1年食品科学科)

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。