山梨県立農林高等学校 > 2025年 > 3月 > 17日 2025年3月 2025年3月17日 2年森林科学科・森林科学「シイタケ原木栽... 2年森林科学科「森林科学」の授業では、シイタケの原木栽培に取り組んでいます。 3月17日(月)の実習では、12月16日に「コマ菌」を植えたシイタケ原木の3か月経過した状況を観察しました。 コマ菌を打ち込んだシイタケの原木は、約1年で収穫できるため、今後は観察と原木の浸水を実施し、シイタケの発生を促していきます。また、秋山種菌さんで「オガ菌」を植え付けた原木も6ケ月で収... 2025年3月17日 1年森林科学科 農業と環境「ジャガイモの... 1年森林科学科の「農業と環境」授業でジャガイモの植え付けを行いました。今回植え付けるジャガイモの品種は、「ダンシャク」と「キタアカリ」の2つです。 始めにジャガイモの植え付けのための「うねたて」を行いました。あらかじめ溝堀り機で植え付け床(どこ)になる区画を作り、うねを丁寧に6通り作りました。次に、40cmの棒により株間を決めて植え付け場所に穴を掘りました。穴の深さは約7...