山梨県立農林高等学校

学校行事

2025年3月4日

第77回卒業証書授与式

3月1日、農林高等学校第77回卒業証書授与式が行われました。 厳粛な雰囲気の中、3年生107名が農林高校を巣立っていきました。 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

2024年12月13日

R6年度修学旅行【4日目】

※生徒の顔をぼかしています   〇学科別見学・研修 ■嵐山散策 ■南禅寺(座禅体験) ■龍安寺 ■和菓子づくり体験   ★修学旅行団、全員無事に帰着しました。  

2024年12月12日

R6年度修学旅行【3日目】

※生徒の顔をぼかしています   ■平安神宮 ■京都市内班別タクシー研修  

2024年12月11日

R6年度修学旅行【2日目】

※生徒の顔をぼかしています   ■ユニバーサルスタジオジャパン

2024年12月10日

R6年度修学旅行【1日目】

※生徒の顔をぼかしています   ■神戸街歩き ■東遊園地 ■人と防災未来センター ■ディナークルーズ

2024年12月4日

台湾桃園市立龍潭高級中等学校との交流

 令和6年12月3日(火)、今年度8月に農業教育交流を進めいていくこととなった台湾、桃園市立龍潭高級中等学校の校長先生はじめ6名の教職員の皆さま、18名の生徒さんが本校に来校されました。 歓迎セレモニーは、互いの学校の校長先生と生徒代表挨拶、プレゼンを使った龍潭高校の学校紹介、そしてお互いの学校で記念品を贈呈し、最後は郷土芸能部の和太鼓演奏で締めました。その後、来校された龍潭...

2024年9月19日

「防災キャンプ」実施(9月13日~14日...

 9月13日(金)~14日(土)に、農林高等学校「防災キャンプ」を実施しました。本校は今年度コミュニティースクールの設置校となり、また甲斐市との包括連携協定も締結しました。そのような中で地域連携の取り組みとして企画しました。また、地域との協働ということで、学校に隣接する西八幡新田1区・2区の地域住民の方にも参加(宿泊)いただきました。本校からは教職員30名、ホームルーム長及び生...

2024年9月6日

「防災キャンプ(9月13日~14日)」生...

9月13日(金)~14日(土)に実施される「防災キャンプ」の参加生徒事前打ち合わせ会を行いました。 本校の各HR長及び生徒会役員、農業クラブ役員生徒35名が参加します。 打ち合わせ会は、最終確認として全体の流れ、当日の動きと防災倉庫内の物品等の確認を行いました。 防災倉庫では、非常食・飲料水・手袋・非常トイレや、当日の搬出する物品を全員で確認しました。 【写真】 参加...

2024年9月2日

第2回防災避難訓練・甲斐警察署講話につい...

9月2日(月)第2回防災避難訓練を実施しました。 予測される大災害(巨大地震)から、身の安全を守る備えと行動ができるよう、全校生徒・全職員が参加しました。 避難経路の確認・避難場所の確認・安否連絡確認・防災の「基本」・自助・共助を知る訓練となり、安全に迅速な行動をとることができました。 教頭先生からの講評では、南海トラフ地震への情報についての話がありました。 今回は、防...

2024年4月24日

システム園芸科学科集会を開催しました

4/24システム園芸科集会をH棟大講義室で開催しました。 農業クラブ役員進行により、関係職員や農業クラブ役員紹介などを行い、最後は各学年HR長のグータッチで終えました。 学科生徒として意識を持ち有意義な1年間になることを望みます。 毎回黒板アートを快く引き受けていただく生徒にも感謝です。