山梨県立農林高等学校

活動の様子

2020年9月15日

環境土木科の日々

9月15日(火)です。今日は環境土木科の様子をお知らせします。 先日、ホンモロコの水槽の水換えをしました。週一回のペースで実施しています。使用する水は農林高校の敷地内の井水ですが、井水は水温が低いため、汲み置きをして水温を調節してから使用しています。 ホンモロコが農林高校にきて早いもので約2か月になります。残念ながら、数匹は死んでしまいましたが、ほとんどの個体は順調に成長してい...

2020年9月14日

二輪車安全大会

今日はもう一つ、ニュースがあります。 令和2年9月6日(日)に『令和2年度 山梨県二輪車安全大会』が笛吹高等学校教習コースで開催されました。競技内容は、法規走行(法規履行能力、一時停止、進路変更、合図、右左折等)と、技能走行(極小バランス・応用千鳥・コーススラローム・ブレーキング)で、持ち点1,000点の減点方式により審査されます。 本校3年生の丹沢晴貴さんと土谷宏樹さんが、高...

2020年9月14日

造園緑地科の庭園管理

9月14日(月)です。農林高校では広大な敷地があり、その中には庭木や庭園がたくさんあります。それらは手入れをしなければ荒れ放題になってしまいます。農林高校においでになった方はご存じかもしれませんが、庭園は一定のレベルできれいに管理されています。 本校には5つある学科の1つに造園緑地科があります。授業の一環で実際の庭木などの手入れの仕方を学ぶ実習があります。 今日はその様子をお知...

2020年7月22日

嗅覚の授業

今日はもう一つ、食品科学科からも話題があります。 食品科学科2年の総合実習ではワイン製造の授業があります。しかしただ単に製造方法を覚えるだけでなく、原料となるブドウの栽培や品質管理、マーケティングなどワインに関わる全ての領域を体系的に学習します。 その一環として、今回は嗅覚のトレーニングを行いました。 使用した教材はこの「ル・ネ・デュ・ヴァン」というアロマサンプルです。ワインか...

2020年7月21日

水槽の中のホンモロコ

7月21日(火)です。今日は環境土木科のプロジェクトの話の続きです。 環境土木科では、10年以上使用されていない本校のプールに注目し、平成30年度からその活用方法を模索しています。今年度は山梨県水産技術センターと連携を取りながら、農林高校の環境でも飼育が可能な魚などを検討してきました。その結果、コイ科で環境に強い「ホンモロコ」の飼育に挑戦することとなりました。 7月17日に水産...

2020年7月10日

プロジェクトの危機!?

7月10日(金)です。 本日は、まず環境土木科の様子からお知らせします。環境土木科ではプロジェクト学習として、現在は利用されていない校内プールの再利用を考えています。水質の改善のために昨年度に続いて取り組んでいますが、今年度になって井水が出なくなってしまったそうです。このままでは、プロジェクトの存続の危機であるとのことで、井水が出なくなった原因を探るべく、図面をもとに原因を探っ...

2020年7月3日

造園計画の授業

7月3日(金)です。農林高校では来週から第1回定期試験となります。 さて、今日は造園緑地科の「造園計画」の授業のひとコマをお知らせします。 「造園計画」の授業では、庭や公園に関するデザインや製図法などについて学びます。現在、1年生は時代ごとの庭の形式について学習しています。2年生は庭造りに欠かせない図面の透視図の描き方の学習、緑地や公園の概要について学習しています。3年生は最も...

2020年6月22日

森林科学科の授業(司会台の作製)

6月22日(月)です。今日は梅雨空で涼しい1日でした。 分散登校も終わり、全員そろって授業が行われています。今回は現在作成中の司会台の授業風景を紹介したいと思います。 3年生のウッディークラフトという授業で、甲斐市内小学校11校分の司会台を作成しています。 写真の作業は、骨組み材のパーツの接合、天板の接合、隙間のパテ埋め、コード用穴あけです。 接合の作業時には、すべての木材が歪...

2020年6月17日

シイタケ栽培の準備

6月17日(水)です。授業再開から3週目に入りました。今週からは昼食も始まり、6時間授業となっています。クラスもやっと全員がそろった形になりました。感染防止に気を付けながら、学校活動を行っていきます。今日は森林科学科から、実習の様子が届きました。  森林科学科では、毎年シイタケの菌をほだ木(シイタケを生やす木)に埋め込み、一年間を通して必要な管理を生徒と職員が協力しながら行って...

2020年6月4日

農場の様子

6月4日(木)です。今日は暑い1日になりました。 このところ天気も良く、農産物にとっては伸び盛りの時期を迎えています。本校では、正面玄関に農場でとれた農産物が直売されています。今日もキュウリ・ズッキーニ・ピーマン・サクランボなど、とれたての野菜や果物が並びました。 生徒たちは、おじいちゃんやおばあちゃん、親に買って帰り喜ばれているようです。(教職員も密かに農...